「自分らしさを消さない美容医療」— MSAの約束

監修医師

MSA美容外科 院長モレロ オースティン誠
略歴
2018〜2024年 大手美容外科沖縄院 院長
2024年 MSA美容外科 開院
所属学会
日本美容外科学会(JSAS)会員
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本美容外科学会(JSAS)認定専門医
アメリカ美容外科学会 会員
日本美容皮膚科学会 会員
日本美容外科医師会 会員
MSA美容外科は、「変える」より「整える」。生まれ持った骨格・表情・肌質を尊重し、他人に気づかれにくいのに、鏡の中の自分にはしっかり効く——そんな治療設計を大切にしています。
「自分らしさ」を消さない美容医療
もちろん標準化された治療、安全性が確立された治療は大前提ではありますが、業務効率化のためにあなたの「自分らしさ」をメニューに当てはめることはありません。
1. 治療哲学:過不足のない、添えるような「介入」
- 違和感ゼロ:仕上がりの自然さと生活のしやすさを最優先。
- ミニマム × 積み上げ:少量から始め、反応を見て最適化。将来の選択肢を狭めません。
- 顔全体の調和:光(ハイライト)と影(シャドウ)、ボリュームと皮膚質感、表情筋の癖まで評価。
これらの全てを診察でしっかりと評価し、提案いたします。
これまでの美容治療歴なども踏まえた提案や、これからの進む道も加味した上で最適解を見つけます。
2. カウンセリング:あなたの「似合う」「似合わない」を言語化
- 悩み→原因→解決を見える化。
- 短期と長期のロードマップを併記(イベント前/半年〜1年の育てるプラン)。
- これはやったほうがいい!というあと推し。
- やらない勇気:過剰な処置や、合わない処置は絶対に提案しません。
診察カウンセリングは、時には答えが出ないこともありますが、必ず何かの発見があります。一緒に考えることで、自分の魅力(自分らしさ)がより鮮明になります。

3. 代表的なアプローチ
- くま:裏ハムラ術で「取る」より「移す」。自分の組織を活用することで、「らしさ」の最適化。
- 鼻:Preservation Rhinoplasty(保存的鼻形成)で機能と自然さを温存。最小限の支持補強で将来の安定性。
- ヒアルロン酸:ピンポイント注入で、過剰注入を回避。気になっている部分だけでなく、総合的な顔面の評価も踏まえた上で最善を提案。
- ボツリヌス注射:動きを「止める」のではなく、「整える」。表情を守りながら、シワと輪郭をスマートに。
- フェイスライン:Extended Deep Plane Faceliftで「引っ張った顔」にしないリフト。必要に応じてHIFU(Ultraformer MPT)やRF(Volnewma)、糸は「仕上げのつまみ」として限定使用。
- 肌:ピコ(トーニング/フラクショナル)で色・毛穴・小じわを段階改善。再生系(JuveLook、Rejuran)で質感とハリを育てる。ピーリング(トラネックスピール/ミラノリピール)はダウンタイムとの相性で選択。






4. 注入デザインのルール(ヒアルロン酸・ボツリヌス)
- 層を制す:骨膜上・皮下浅層・真皮内 などなど、同じ製剤でも「入れる場所」で印象が変わる。
- マイクロドーズ:0.01cc単位で細かく整える「調和」の治療。
- 表情筋バランス:ボトックスは“消す”でなく“整える”。「自分らしさ」を残す設定。
5. 安全性とアフターケア
- リスクの事前共有:合併症回避手順、ダウンタイムのピーク、仕事復帰の目安を具体化。
- 記録主義:注入量・層・デバイス設定を詳細記録し、次回の最適化へ。
- タッチアップ:少し足りないと感じた場合は、後日にタッチアップ治療。

6. MSAが選ばれる7つの理由
- “自然見え”に特化した設計力
部位単体でなく顔全体の光学バランスを重視。正面・斜位・笑顔・会話時まで評価してデザインします。 - 保存的外科と“育てる”非外科のハイブリッド
裏ハムラ/保存的鼻形成/Extended Deep Planeなど“元を活かす”外科と、HIFU・RF・注入で“質感を育てる”非外科を、組み合わせ。 - ミニマムスタートのプロトコール
「まずは少量→反応を確認→最適化」の三段階。はじめての方でもバレずに始めやすい。 - 希少術式への知見と症例の積み上げ
Extended Deep Plane Facelift など希少性の高い術式を、適応を見極めて提案。土台の靭帯構造から整えるので“引っ張り顔”になりにくいのが特徴です。 - “やらない”を含む誠実な提案
将来のメンテナンス性やダウンタイム、費用対効果まで並べ、やる/やめる/先に延ばすの選択を患者様と共同決定。 - 生活に馴染むスケジューリング
仕事・育児・イベントに合わせ、当日〜数日の回復でできるプランから長期育成プランまで用意。急ぎの“駆け込み整え”にも現実的な案内。 - 術後まで続く伴走体制
ダウンタイムのピーク予測・セルフケア・再診時期を明確化。気になる点は早期に微修正し、「良い状態のキープ」を一緒に目指します。
7. MSAからのメッセージ
私たちが目指すのは、別人になることではありません。
あなたの“らしさ”は残し、違和感だけを取り除く。
それがMSAの使命です。

reservation診察予約
お気軽にお問い合わせください。
受付時間:9:00~18:00
夜間診療あり(指定した金曜日の20:00~22:00)
accessアクセス
MSA美容外科
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち4-9-10ブギービル5階
- 電話番号:
- 098-867-3311
- アクセス:
- 那覇メインプレイスから徒歩5分
- 休診日:
- 不定休
- 駐車場:
- 提携駐車場あり 提携駐車場情報を見る