MSAの「たるみ」治療戦略

監修医師

MSA美容外科 院長モレロ オースティン誠
略歴
2018〜2024年 大手美容外科沖縄院 院長
2024年 MSA美容外科 開院
所属学会
日本美容外科学会(JSAS)会員
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本美容外科学会(JSAS)認定専門医
アメリカ美容外科学会 会員
日本美容皮膚科学会 会員
日本美容外科医師会 会員
あなたのお顔に合わせた治療戦略
「とりあえずハイフやってみたけど、よくわからなかった」
このお声、よく耳にします。残念ながら、それはハイフが悪いわけでなく、そもそもの治療選択が誤っていたのです。ハイフ治療をして効果のあるお顔と効果があまりわかりづらいお顔、それぞれがあるのです。
(注意:中には、医療機器ではない模造品ハイフ機材(TATITとかTITATという名前など)を提供しているクリニックもあるため、こちらは論外で、これはハイフが悪いです。ご注意ください。)
さて、MSAでは患者様の一人一人に最適解を導けるよう、様々な治療戦略がございます。皆さんのお顔の状態や考え方は十人十色のため、治療戦略は一つだけではありません。全員が全員HIFU治療というわけにはいきません。
カウンセリングでじっくりとお顔の状態をみて、お悩みの程度や治療に対する考え方を聞いた上で、ご提案していきます。また、いろいろな治療を組み合わせたり、いくつかの治療提案をしてから考えてもらうこともございます。
その日で決めないのも、時には大切です。じっくりと考えて、治療選択をする。MSA美容外科はそれを推奨しております。そして、それを形にしているのが、こちらのカスタマイズ・シート(無料)となります。

カスタマイズ・シートは非常に原始的な考えですが、患者様が治療を理解するためには抜群に効果的です。
カウンセリング後にお顔をフルサイズデジタルカメラで撮影をし、その画像をもとに、その日のカウンセリング内容やダウンタイムなどもまとめて記載します。
このことからもわかるように、MSA美容外科では当日に治療の強要や契約を迫るような行為が一切ないことです。もちろん、カウンセリング後にすぐに治療を受けたい場合は、カスタマイズ・シートを待たずにすぐに治療を受けていただいても構いませんが、少し考えたい場合、治療に迷っている場合は、このまとめシートをもとに家でゆっくりとスマホでデータを見ながら考えることができるのです。
このような仕組みが他の美容クリニックではあまり無い理由としましては、その日で契約をさせることができないため、そして、業務内容が増えてしまうからです。
患者様の中では、とくに外科メニューをお考えの方、こちらのカスタマイズ・シートが複数枚も作成されている方も多くいらっしゃいます。何度もカウンセリングを繰り返している証拠です。
たるみ治療をする上で、まず考えること
さて、具体的な治療法を決める上で、まず考えないといけないのが、どこまで綺麗にしたいのか?どうやって綺麗にしたいのか?です。
具体的には「ダウンタイム無し」か「ダウンタイム有り」かです。

ダウンタイムの有無はたるみ治療を決める上での第一歩となります。クリニックの中には、手術メニューを置いていないクリニックも多いのですが、それでは、「あまり効果が判らなかった」という人も多いでしょう。
MSA美容外科では、たるみ治療の「全ての治療の可能性」をわかっている医師が判断しますので、ご提案させていただく際の視野が全然違います。患者様が得られる情報が多いだけでなく、選択肢も増え、どれにするのかを患者様が選択できるのです。
さて、次の段落から具体的にどのような治療をお選びいただけるかを簡単にご紹介いたします。
ダウンタイム無し(少なめ)の たるみ治療
「バレたくない」「少しずつ綺麗になりたい」という方、多いですよね?
仕事が忙しい、子育てが忙しい、夫・彼氏にはバレたくない などなど理由は様々で。
そのような方でも、ほとんどバレずにたるみ治療をできます。
具体的には、HIFUや注射(ヒアルロン酸・ネフェルティティ)などの「ダウンタイムがほとんど無いメニュー」が最適解となります。ありきたりなメニューではありますが、MSA美容外科ではその組み合わせや使い分け、とくにヒアルロン酸治療の適材適所の使い分けを得意としております。
もちろん、これらの治療は永久的ではないのですが、組み合わせによっては半年〜1年ほど効果が持続するものもございますため、非常におすすめです。

ボルフォーマ (ボルニューマ + ウルトラフォーマ)
まず、ダウンタイム無しの治療を紹介します。1つ目がボルフォーマ(ボルニューマとウルトラフォーマの組み合わせ)です。RFとHIFUの機械治療を組み合わせて、たるみを治療していきます。
ボルニューマ は表皮にダメージを与えずに、真皮、脂肪層に均一に熱を加えることで脂肪層を引き締め、肌のゆるみを改善します。また、コラーゲンやエラスチン生成を促すことで、肌のハリや弾力の効果も期待できます。特に口横のちょっとしたモタつきなどに強い治療機器です。お顔が大きくなるわけではありませんが、皮膚に刺激が加わることで、お肌のハリ(ボリューム)が増えることも注目されており、自然な若々しさが期待できます。
ウルトラフォーマ MPT の治療は高密度焦点式超音波(HIFU)を皮膚に照射し、皮膚組織内で熱凝固作用を起こし、コラーゲン生成および再生を促す治療です。顔各部のリフト効果に優れており、加齢・老化によるシワ・たるみを少ないダウンタイムで複数回の施術によって改善することができます。また、肉感がとくに強い輪郭の方、指でしっかりとつまめるたるみなどがある方にオススメです。これまでの従来のHIFUはドット(点)で治療をしていたのに対し、UltraformerMPTはライン(線)で治療することができ、高い治療効果・早いスピード・より少ない痛みでの施術を可能としております。
(UltraformerMPT+Volnewmer→Volformer)。
※注意: 当院のRF治療およびHIFU治療は韓国Classys社の「正規品」を使っております。” TATIT ” という名前などで出回っている医療証人を得ていない模造品には十分にご注意ください。

ヒアルロン酸注射・ネフェルティティ注射
次はこちらの注射治療。ダウンタイム無しではありませんが、非常に少ない部類になります。
さて、たるみとしわは密接な関係にあります。パッと見た時の印象を、少しのヒアルロン酸で改善させることが簡単にできるのです。こちらの方は、ほうれい線にヒアルロン酸を注入しております。シワが改善されるのもありますが、たるみの予防にもなります。

他にも、ネフェルティティ注射による効果的なたるみ治療もあります。
首には「広頚筋」という筋肉がありますが、これは口横を下に引き下げる役割があります。ネフェルティティ注射をすることで、筋肉が弱まり、下に引き下げる力は少なくなり、たるみが改善されます。

ダウンタイム少しあり (糸リフトの組み合わせ)

次は、ダウンタイムが少し出てくる、数日〜1週間ほどの内出血や痛みを伴うものとなります。これらはたるみが強くなってきたけど、大掛かりな手術を受けたくないという方に向いております。
さて、こちらの症例では、「ボルフォーマ」「ヒアルロン酸」にさらに「糸リフト」を同時に行なっております。
糸リフトは、単体ではあまり効果を発揮しません! 「え?!」 と思うかもしれませんが、これが事実なのです。他院では糸リフトを強く勧めることが多いのですが、当院ではあくまでも補助的な役割として使います。
お顔全体の治療を機械で引き締め、土台をヒアルロン酸で補い、とくにたるみが強い部分は糸で吊り上げるというような考えです。施術後1ヶ月が経っても、若々しさが保たれており、自然に綺麗になっております。ダウンタイムも数日〜1週間のため、ほとんどバレることもございません。

ダウンタイム無し、または少しだけの治療についての簡単な紹介はここまでとなります。「ボルフォーマ」「ヒアルロン酸」「ネフェルティティ」「糸リフト」を必要に応じて組み合わせながら、ダウンタイムを最小限にした治療をご提供いたします。
ダウンタイムを最小限にしながら、たるみ治療をしたい方、もしくは何をしたらいいのか判らないからまずはカウンセリングだけでも受けたい方、下のリンクまたはお電話からのご予約をお願いします。
https://reservation.medical-force.com/c/409b00f97ff64c3fb1c55d09f769a410
電話番号: 098-867-3311 (受付時間:9:00〜18:00) (休診日:不定休)
ダウンタイム有り 根本から治す たるみ治療
次に紹介するのは、ダウンタイムが有るのを前提としたたるみ治療となります。具体的には手術療法となります。
上で紹介した美容皮膚科メニューはダウンタイムが少ないメリットはあるものの、効果の持続期間は年単位ではありません。それに対し、手術はお顔の構造を根本から外科的に手を加えるため、「大きな効果」そして「長期的な持続」を期待できるのです。
クリニックに通うほど時間がない、わかりやすい効果で1回で劇的に綺麗になりたい、などの方に適しております。
ただし、ダウンタイムやリスクが大きくなるため、しっかりとした計画とカウンセリングが必要となります。
メニューとしましては、たくさんございますが、ここでは「ミッドフェイスリフト」「Deep Plane フェイスリフト」をメインに紹介します(補助的に「脂肪吸引」「脂肪注入」「表ハムラ」「眉下切開」などを組み合わせることもあります)。

ミッドフェイスリフト(中顔面リフト)
ミッドフェイスリフト(中顔面リフト)とは、文字通り、中顔面をリフトする術式となります。中顔面とは、「目の下〜上唇あたり」までとされておりますが、この術式では「目の下〜頬上までをリフト」するため、くま・しわ・たるみ・ゴルゴラインを一気に改善させることが期待できます。
下の症例でご覧の通り、くま・しわ・たるみ・ゴルゴラインが改善しております。ホクロやシミの位置を見比べると引き上がっているのがわかります。また、もう一つの特徴としては、「脂肪注入で膨れさせる」などといった行為はしていないため、もともとそこにあったボリュームで全てを完結できている部分です。
脂肪注入も有効な治療ではありませんが、お顔の形によって向き不向きがあります。ボリュームが足りないという方に向いているのであって、ボリュームがある方が行うと、ただただ膨れ上がるだけです。

下まぶたのまつ毛近くを切って、余った皮膚も切除するため、抜糸は必要となります。また、それなりの内出血などのダウンタイムもありますため、十分にスケジュールを考えた上で受けることをご検討ください。
くまとゴルゴラインなどを一気に改善させたい方、たるみ治療をしたい方、もしくは何をしたらいいのか判らないからまずはカウンセリングだけでも受けたい方、下のリンクまたはお電話からのご予約をお願いします。
https://reservation.medical-force.com/c/409b00f97ff64c3fb1c55d09f769a410
電話番号: 098-867-3311 (受付時間:9:00〜18:00) (休診日:不定休)
Deep Plane フェイスリフト
Deep Plane フェイスリフトとは、お顔のたるみが中等度〜重度の方に適した、世界最高峰の全切開リフトです。従来の切開リフトでは、たるんでいない部分まで持ち上げてしまうため効率が悪かったのですが、Deep Plane Liftでは、お顔の深い部分に入りリガメント(靱帯)の処理を行うことで、 必要なSMASの層だけを持ち上げることが可能となっております。たるんでいない部分を持ち上げるのではなく、たるんでいる組織だけを効果的に持ち上げることができ、無駄な皮膚の切除を避けることができます。
下の図の「青い部分」は構造上 たるまない部分となっております。自分の指で摘んでみてください。「青い部分」と「赤い部分」をそれぞれ摘んでみて、動かそうとする時、明らかに「青い部分」は動かしにくい(たるみにくい)です。従来の切開リフトではこの青の部分まで引っ張っていたので、効率が悪かったのに対し、Deep Plane Liftでは青の部分をスキップして、本当にたるむ部分である「赤い部分」を効率よく引き上げるのです。
を引っ張っても、しょうがない-1.png)
また、顔の深い組織を効果的に持ち上げるため、お顔のボリュームバランスが改善されます(たるんだためにこけた頬がもう一度ふっくらとなるなど)。Deep Plane Faceliftでは強力なリフト効果・持続が得られ、縫い目の傷への負担も少なくなります。さらには皮膚の剥離範囲も従来の切開リフトよりは狭くなるため、ダウンタイムも比較的短くなる傾向があります。皮膚の機能低下も抑えることができ、さらには皮膚の壊死などのトラブルも比較的少なくおさまります。
下は実際のDeep Plane フェイスリフトの症例となります。ほうれい線や口横のたるみ、頬こけ、フェイスラインのシャープさなど、バランスよく改善されているのがわかります。また、変なひきつれも生じていないため、自然な若返りができているのもわかります。

こちらのリフト術は耳の前と後ろの皮膚を切って行いますため、抜糸は必要となります。また、それなりの内出血などのダウンタイムもありますため、十分にスケジュールを考えた上で受けることをご検討ください。
下のリンクには、MSAでのたるみ治療(手術メニュー)のまとめがあり、ダウンタイムの参考となる画像も掲載してありますため、気になる方はご覧になってください。
まとめ
MSA美容外科のたるみ治療、いかがでしたか?
上記、すべての症例、とてもきれいになっておりますが、それぞれにダウンタイムやリスクがあります。十分に説明をお受けになった上でご検討ください。もちろんカウンセリングの段階でも詳しくご説明いたします。
考えられるリスクなど
ボルフォーマ:一時的な痛み
ヒアルロン酸:内出血、痛み、腫れ など
ネフェルティティ:内出血 など
ミッドフェイスリフト:内出血、痛み、腫れ、血腫、傷跡 など
Deep Plane フェイスリフト:内出血、痛み、腫れ、血腫、傷跡、顔面神経麻痺 など
当院ではたるみ治療の選択肢が非常に豊富で、治療選択も全ての考え方に適応できます。ダウンタイムを取れるか取れないか、少しずつ綺麗になりたいのか、一気に若返りたいのかなど、どのようなたるみ治療も対応可能となっております。
また、美容皮膚科メニューでも、HIFUをやるだけなどでは不満足だった方は、当院のヒアルロン酸治療の組み合わせなどもぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
バレずにたるみ治療をしたい、ダウンタイムがあってもしっかりとたるみ治療をした、どのようなたるみでも治療提案できます。「何をしたらいいのか判らないからまずはカウンセリングだけ」という方も大歓迎です。
気になる方は、ぜひ下のリンクまたはお電話からのご予約をお願いします。
https://reservation.medical-force.com/c/409b00f97ff64c3fb1c55d09f769a410
電話番号: 098-867-3311 (受付時間:9:00〜18:00) (休診日:不定休)
reservation診察予約
お気軽にお問い合わせください。
受付時間:9:00~18:00
夜間診療あり(指定した金曜日の20:00~22:00)
accessアクセス
MSA美容外科
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち4-9-10ブギービル5階
- 電話番号:
- 098-867-3311
- アクセス:
- 那覇メインプレイスから徒歩5分
- 休診日:
- 不定休
- 駐車場:
- 提携駐車場あり 提携駐車場情報を見る