doctors医師・スタッフ紹介

doctor院長挨拶
beauty

あなたのBestを引き出す
美容医療
前職では長年に渡り、美容外科・美容皮膚科全般を10万件以上経験させていただくことで、美容医学の基礎から応用まで学ばせていただきました。これまで通っていただいた全ての患者様のおかげです。ありがとうございました。しかし、患者様に対する事細かいケアや、オーダーメードな治療を展開するための環境は大手美容外科にはほとんどなく、どうしても多数の患者様の中の一人として埋もれてしまうことで、残念ながら患者満足度が犠牲になることも多くなってしまい、美容医療の根本を考え直すきっかけとなりました。
美容医療は幸福の医学。
患者様の一つ一つの思いに、私たちの凡技を添えることで幸せが生まれる医業です。技術やメニューが中心ではなく、あくまでも患者様の気持ちが主役であって、患者様が幸福となることが大前提なのです。それをどれだけの美容クリニックが実践できているのか?世間が思っているほど多くはないと私は思います。
今から4,5年前でしょうか?前職での患者様で、一人とても印象的な方がおりましたので、ここでそのお話をご紹介させてください。患者様は20代の女性で、とても綺麗なお顔立ちの方でした。とくに悩みなども無いと思うような容姿でしたが、診察室では何かと自信がなさげで、お話をするときもずっとうつむきかげんな方でした。お話を聞くと、本人は生まれつき耳の形に非常に悩んでおり、それを手術で治したいとのことでした。おそらくほとんどの一般人がその耳を見ても、醜いとか何かネガティブな感情を抱くことはない程度の耳の特徴でしたが、患者様本人にとっては、悩んで悩んで仕方がないことだったのです。思い出すと、髪型も耳を隠すために長髪にしており、とにかく見られないため、隠すために自分でできることの限界だったのだと思います。手術適応もあったため、本人の希望通りに手術を提供しました。
待つこと1ヶ月、経過観察の日が来ました。処置室に入ると、あのうつむき加減で自信がなさそうな患者様が私を満面の笑みで出迎えてくれたのです!正直、とてもびっくりしました。鏡を見て、よかったですね!と一緒に喜び、そこには自分のことを好きになっていた別人が誕生していたのです。その後も患者様は美容皮膚科メニューなどで通っておりましたが、耳を隠すための長い髪の毛もいつしかバッサリと切り取って、ショートヘアにしておりました。本人の決断と、たった30分の手術で、この方に一生分の自信がついたのです。
MSA美容外科では、このように一人一人の「あなた」の思いに寄り添い、可能な限り形にできるよう尽力して参りたいと思います。それこそが美容外科医としての使命であり、本望でもあります。これまで診療をさせていただきました患者様および初めての患者様でもお気軽にお越しいただいて、私たちにぜひ思いをお聞かせください。きっと一緒に、「あなた」のbestを見つけれると思います。
美容業界の健全化を
MSAから実現する
皆様はラーメン屋さんに行って、インスタントラーメンを出されたらどう思いますか?いきなり関係のない話題ですが、一度考えてみてください。ラーメン屋に行って、ラーメンを980円で注文したら、出されたのがインスタントラーメン。唖然とする人が大半でしょう!想像すると笑えますよね?そんなのありえないよと、何かのコントかと思いますよね? しかし、今の日本の美容医療では、そのようなサービスを提供しているクリニックが多くなっているのが現状なのです。名付けてインスタントラーメン美容、お湯を沸かすだけです。
しかし誤解しないでください!全てのクリニックや医師ではありません。しっかりと職人が美味しいラーメンを作っているように、ちゃんとした職人気質の美容クリニック、美容外科医もたくさんおります。必ずしも高度な手術や最新の機械でなくても、しっかりとした信念と考えを持って、立派に美容医療を提供しているのです。私はそのようなクリニックや先生たちを心から尊敬しており、常に目指してきました。ただ、インスタントラーメンのようなクリニックと美容外科医がどんどん増えてきているというのが現状であり、私を含めた多くの美容外科医がそれを憂いています。

それでは、なぜそのようなクリニックが増えているのか?答えは、利益追求・業務効率化です。考えてみてください。秘伝の出汁、麺の茹で具合、具材の並べ方などなど、私はラーメン専門家ではありませんが、きっとたくさんの要素がうまく組み合わさってはじめて美味しいラーメンが完成するのでしょう。その芸術(Art)を習得するのには長年の苦労と工夫、失敗と学びがあるのだと思います。でも、インスタントラーメンですと、お湯を沸かせば誰にでもできますよね?
会社が利益を追求する上で、人材の育成と高い技術力の担保は難しいものです。職人が病気をした、職人が定年をしたなど一人の人間として面倒を見ないといけないので、それは大変なことです。また、新人を職人まで育成するのにも、とても時間がかかってしまい、職人の技術に頼っていると経営効率は非常に悪いのです。なので、会社の利益・業務効率化、そして存続のためにも、職人によるラーメンではなく、インスタントラーメン(お湯を沸かすことができればok!に走ってしまう美容クリニックが年々増えていくのです。
それでは、皆様のお顔やお体に話を戻しましょう。決まりきった施術、決まりきった量、機械で大量生産されたマシーンのようなサービス、インスタント美容...。それで人は綺麗になるのでしょうか?
MSA美容外科では、常に職人としての意識(技術向上を常にする、流行に迎合しない、利益一辺倒に走らない)を患者様に約束しております。たまにはインスタントラーメンもいいのですが...、本気で食べたいときは、ちゃんとしたラーメン屋に行ってほしいものです。
career経歴

沖縄出身者では、
非常に稀な美容外科専門医(JSAS)
院長モレロ オースティン誠
経歴
2007年 沖縄県立開邦高校 卒業
2015年 琉球大学医学部医学科 卒業
2017年 大手美容外科 入職
2018年 大手美容外科 沖縄院 院長就任(6年間歴任)
2024年 MSA美容外科 開院
所属学会
日本美容外科学会(JSAS)会員
日本美容外科学会(JSAPS)会員
日本美容外科学会(JSAS)認定専門医
アメリカ美容外科学会 会員
日本美容皮膚科学会 会員
日本美容外科医師会 会員
staffスタッフ
-
準備中
準備中
趣味 準備中
院長からの一言 準備中
-
準備中
準備中
趣味 準備中
院長からの一言 準備中
-
準備中
準備中
趣味 準備中
院長からの一言 準備中
-
準備中
準備中
趣味 準備中
院長からの一言 準備中
-
準備中
準備中
趣味 準備中
院長からの一言 準備中
-
浅野先生
医師(形成外科専門医)
趣味 音楽、沖縄の東海岸巡り、手術
院長からの一言 美容外科と形成外科は以前より密接な関係にありますが、医療の発展とともにより強固な「共存関係」になりつつあります。MSAの美容外科診療を、より高いレベルへと昇華させるため、浅野医師の形成外科医としてのサポートは必須と考えております。診察では、患者様の様々な考え方を理解した上で接することを意識しており、そこから出る治療提案は非常に細やかな心遣いが見られます。
-
準備中
準備中
趣味 準備中
院長からの一言 準備中
reservation診察予約
お気軽にお問い合わせください。
受付時間:9:00~18:00
夜間診療あり(指定した金曜日の20:00~22:00)
accessアクセス
MSA美容外科
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち4-9-10ブギービル5階
- 電話番号:
- 098-867-3311
- アクセス:
- 那覇メインプレイスから徒歩5分
- 休診日:
- 不定休
- 駐車場:
- 提携駐車場あり 提携駐車場情報を見る